フリーエネルギー技術すぐそこに
- 2013年09月28日
私は、フリーエネルギーなんて 遠い遠い未来の話だと思ってました。 しかし 調べていくと 技術としては、存在しているようです。 もし 安全に フリーエネルギーが 供給できたのなら 世の中にもっと 笑顔があふれていくのでは⁈ …続きを読む
私は、フリーエネルギーなんて 遠い遠い未来の話だと思ってました。 しかし 調べていくと 技術としては、存在しているようです。 もし 安全に フリーエネルギーが 供給できたのなら 世の中にもっと 笑顔があふれていくのでは⁈ …続きを読む
23年ぶりの 稲村クラッシック 本日開催されました(^_^) 私は、出勤前に江ノ電で 稲村ケ崎へ 海沿いには沢山の人達であふれていました。 サイズは、頭オーバーたまに頭半ダブルぐらいでしたが、潮が上げに向かっていたため、 …続きを読む
皆さん、赤ワインは飲まれますか? 私は、お肉やチーズのときに たまーに飲みます(^_^) 今日は、ジンギスカンで赤ワインを飲もうと思います。 赤ワインの渋みが嫌いという方に、赤ワインと三ツ矢サイダーを半々で割って飲んでみ …続きを読む
もう涼しくなったから 脱水は起こしていないだろう と思っている方は多いと思います。 患者さんに、脱水の検査(AK)をすると意外と引っかかる方がいます。 人は、1日に2〜2.5ℓぐらい水を必要とすると言われています。 しか …続きを読む
首や腰を自分で鳴らしていませんか? 一瞬は、楽になるそうですが 危険なのでやめましょう。 繰り返し鳴らしていくと、 背骨を支える靭帯がゆるくなります。 そのため、不安定になり 安定させようと 背骨周囲の筋肉が働き緊張しま …続きを読む
私ごとですが、今月5日に34才になりまして、仲間に祝ってもらいました(^_^) 今月は、4人合同誕生日会です。 30代になっても、祝ってもらえるなんて幸せですo(^▽^)o ありがと~う
皆様こんばんは 朝晩が涼しくなり、だいぶ過ごしやすくなってきました(^_^) この時期になると 色々と美味しいものが出回ってきます。 新米やら秋刀魚、山菜、キノコ 果物などなど 考えただけでよだれが出てしまいます。 そし …続きを読む
皆様、こんばんは~ 今日は、モノマネについてです。 実は 誰でも、モノマネ機能をもっているんです(^_^) この働きをしているのが、 ミラーニューロンと言いまして、脳の前運動野と下頭頂野にあるのではないかと言われています …続きを読む
皆さまこんばんは 本日が何の日かご存知でしょうか? 108年前の今日、 アメリカのイリノイ州ダベンポートでD.D.パーマーは、磁気治療師をしていました。 彼のオフィスには、17年前から耳が聞こえない、使用人のハーベイ・リ …続きを読む
私自身 東北大震災から2年半が過ぎ ボランティアへ何度も 行ったにもかかわらず (福島へは行ってません) 日常に流され 福島の現実を 遠い国のように 感じはじめている。 私が 免許をとった原点(合宿) 当時 うつくしま福 …続きを読む