応援歌 自分を信じる
- 2017年06月15日
こんにちわー 今日も爽やかな1日がはじまりました。今日のテーマは、自分を信じる・受入れるです。 でも実際この自分を受入れることってなかなか難しいものです。 ありのままで良いんだよって言われたって そんな訳ないじゃん。もっ …続きを読む
こんにちわー 今日も爽やかな1日がはじまりました。今日のテーマは、自分を信じる・受入れるです。 でも実際この自分を受入れることってなかなか難しいものです。 ありのままで良いんだよって言われたって そんな訳ないじゃん。もっ …続きを読む
応援歌はじめましたって いきなりなんだ⁇ って思いますよね〜〜 冷し中華はじめましたの間違えか?笑 なんて思った人もいるかもしれません。 私は、14年カイロプラクティックの仕事をしています。患者 …続きを読む
父の日のプレゼントは、日頃の感謝の気持ちを込めて、日本酒を贈りました。 この日本酒との出会いは16年ほど前に、大学の同期とスノボー旅行に行きました。その時に、先輩の家に泊まらせてもらい、その夜に先輩のお父様からご馳走にな …続きを読む
広沢カイロプラクティックは、本日5月17日で3年が経ちました。 多くの人達に支えられ、ここまで来れたと思います。本当に感謝です。 多くの患者さんに来て頂いて 本当に有難いです。そして、色々な症状と関わらせて頂き、日々成長 …続きを読む
この前、月に一回広沢カイロで開かれている伝わるセミナーで、フランスで発祥のユマニチュードという認知症患者さんへのアプローチの仕方が、話題にあがりました。 YouTubeにもアップされていると聞いたので 早速見てみました。 …続きを読む
患者さんに、クリスマスリースをプレゼントして頂きました(^-^) おかげ様で、広沢カイロが明るく暖かくなりました(^-^) 本当に、有難いです。 師走の忙しさを忘れさせてくれるひと時でした。
今日は、銀の匙を見ました。 進学校の中学を出た主人公が、北海道の農業高校へ行くとこれからはじまります。 そして、家畜と大自然の中で、成長していく姿が描かれています。 私にとって、全く無知の分野でした。 私は、何も考えずに …続きを読む
入口に置いてあるモンステラが伸びすぎたので、切ったのが約2ヶ月前になります。 その切った葉っぱを水に浸けておいたら なんと茎から根っこが生えてきました(^-^) そのまんま、2ヶ月が経ち 随分立派になりました。 植物の生 …続きを読む